ココスヤシ

はじめまして、2児の息子を持つパパ店長こと阿部です。

今日は天気も良く暑く夏日になるみたいですね。

皆様も熱中症に気をつけてお過ごしください!


さて我が家のシンボルツリー、ココスヤシの紹介です。

なんとこのココスヤシの花言葉(花ではありませんが)がとても良いのです!

その気になる花言葉は


           【勝利】 


           【成功】


です。どうですか、欲しくなってきましたか~(笑)

決して売りつけませんのでご安心を(笑)

寒さにも強いので、海なし県の栃木県、群馬県のお宅では大人気みたいです。


このココスヤシですが、実がなります。ココナッツみたいな大きな実ではないのですが、

オレンジ色のピンポン玉よりも少し小さいくらいの実です。

もちろん食べることもできます。

味はオレンジとマンゴーとココナッツを足した感じで、酸味が強く種が大きくて繊維質なので一粒の果肉は非常に少ないです。


そこで、我が家では果実酒にしております。

これがとてもおいしいのです!!


今朝草取りしながら、ココスヤシをみてたら、実がなる房(刀みたいな形)が出てました。

このあと7~8月にかけて花を咲かせます。花は仏炎苞で、細長く伸びた花序に赤紫色の小さな花をたくさん咲かせます。

その後、直径2㎝ほどの実が生ります。

最初は青いどんぐりのような実ですが、熟してくるにつれ緑→黄色→赤へと変色し、同時に甘い香りが漂ってきます。

ココスヤシの実はココナッツとは違い、固い殻に覆われていることはありません。


こどもの成長も楽しいですが、植物の生長も楽しいですね。

今年もココスヤシ酒作ってみたいと思います。

すまいるタッチ

風呂釜配管洗浄を実施している【クリーンパートナー正規代理店】であり、風呂釜配管洗浄、エアコンクリーニング、換気扇清掃、レンジフード清掃、1個からの電球交換、家事代行など、あなたのお困りごとを解決させていただきます。あなたに笑顔になっていただくことが、私の目標であり、最高の喜びです。リレー競争のように笑顔を笑顔でつないでいくバトンになりたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000